トレーニング・ケア方法

骨盤を立たせるセルフケア|HipsGYMつくば

骨盤を立たせるって、どういうこと?

そもそも骨盤を立たせるってどういうことか。

骨盤の動きとして、「前傾」「後傾」といった動きがあります。

基本的には、後傾より前傾のポジションを取ったほうが、姿勢は良くみえます。

この前傾した姿勢を「骨盤を立たせる」と言います。

骨盤が立ってくると、ヒップアップや猫背の改善につながってきます。

実際、猫背になっている方の多くは骨盤がねている(後傾)状態となっています。

骨盤が立つメリット

骨盤を立たせるメリットとしては、

  • ヒップアップしやすい
  • 猫背になりにく
  • 姿勢(スタイル)が良く見える
  • 効率よく運動ができる
  • 身体の不調が出にくい

などがあります。

骨盤が立ってくると、スタイルがキレイに見えることが、一番大きいメリットではないでしょうか。

また骨盤が立ってくると、腰痛や背部痛、首肩こりにも良い影響がうまれてきます。

骨盤の動きや向きによって、身体が良くなったり、悪くなったりするということですね。

ですので、骨盤をしっかり立ててあげると、女性の美と健康が手に入れやすくなるのです。

骨盤を立たせるためには、どうすれば良いのか?

答えは単純で、

硬くなった筋肉を緩めて、筋肉をつけて骨盤が機能できる状態にしてあげれば良いのです。

でも、良くなる仕組みはわかったけど、実際どうしたら良いかわからない方もいらっしゃると思います。

骨盤が後傾している方の特徴として、身体の後面が硬く、お腹の筋肉が弱いといった面があります。

今回は、身体の後面の筋肉を柔らかくするセルフケアについてお伝えしていきます。是非ご自宅で実践してみて下さい!

骨盤を立たせるストレッチとトレーニング

① 太もも裏(ハムストリングスストレッチ)

ハムストリングスのストレッチ
  1. 床に座り、片方の脚を伸ばします。
  2. 伸ばした方のつま先を天井に向けます。
  3. 上半身をまっすぐにしたまま、伸ばしている方の脚に向かって上体を曲げていきます。

この時の注意点としては、足の小指までしっかり天井に向けてあげることです。
また、上体を曲げていった時に、膝は曲がらないようにしましょう。

② 背中伸ストレッチ(ローラー使用Ver.)

背中ストレッチ
  1. 肩甲骨の下のあたりに、ローラーを当てます。
  2. ローラーを中心に前後に背中を動かしていきます。
  3. 当てたローラーを使って、身体を上下に動かしていきます。

③ 臀部ストレッチ(ローラーVer.)

臀部ストレッチ
  1. ローラーの上に片方のお尻を乗せます。
  2. 乗せたら上下に動かして、刺激を入れましょう。
  3. 心地よいくらいの刺激量で行うことが大切です。

④ ハムストリングスストレッチ(ローラーVer.)

ハムストリングスのストレッチ
  1. ローラーの上に片方の太もも裏を乗せます。
  2. 乗せたら上下に動かして、刺激を入れましょう。
  3. 心地よいくらいの刺激量で行うことが大切です。

⑤ ふくらはぎストレッチ(ローラーVer.)

ふくらはぎのストレッチ
  1. ローラーの上に片方のふくらはぎを乗せます。
  2. 乗せたら上下に動かして、刺激を入れましょう。
  3. 心地よいくらいの刺激量で行うことが大切です。

まとめ

本日は、ご自宅できるセルフケアについてお伝えしました。
ご自宅で毎日継続して行うことが、とても大切ですので、がんばって実践してみて下さい。

もし、自分ではなかなか難しいという方は、HipsGYMつくばにお任せ下さい!

HipsGYMつくばは、「緩めて鍛える」ことが出来る、お尻・骨盤専門のパーソナルジムです。

一般のパーソナルジムとは異なり、トレーニングだけでなく専門的な調整で、あなたの姿勢を変えていきます。姿勢を変えた上でトレーニングを行うと、骨盤が変わるまでの時間が短縮されます。

もし骨盤から姿勢やスタイルを変えていきたい方がいらっしゃいましたら、一度お問い合わせ下さい。
一緒にキレイな姿勢を作っていきましょう!

お尻と骨盤専門のパーソナルトレーニングジム
ーHips GYM つくばー
住所:茨城県つくば市二の宮2-1-7 つくば特許ビル3F

お問い合わせは、LINEもしくはお電話でお待ちしております。

HipsGYMつくばについて
https://hips-gym.jp/about/

ご予約はこちら
https://hips-gym.jp/reserve/

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。